ドライブシート。
以前から付けようって言われていたので、
ドライブシートを買いました。(↑こういうの)
アウトレットでサンプル品を買ったので激安
でもカワイイぶひ柄〜♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2014年9月 | トップページ | 2014年11月 »
以前から付けようって言われていたので、
ドライブシートを買いました。(↑こういうの)
アウトレットでサンプル品を買ったので激安
でもカワイイぶひ柄〜♪
寅まるの為の毎月恒例行事。
みちのくファームさんへお買い物。
ワンコのおやつがいっぱいです。
普段はご飯用の冷凍馬肉購入しています。
お店に行くとおやつの試食を沢山頂けるんです
それをちゃんと覚えていて、お店に駐車するのも大変なほど毎回大興奮!
飼い主は通販の方が楽なのですが、
寅まるが物凄く喜ぶので、高速でわざわざ行ってます。
目の輝きが違います…
そして帰宅の車中…
なんてつまんなそうな顔…
2月に始まったお料理クラスが終了しました。
全8回、欠席無しで終われた〜
プロの作るお料理って本当に美味しいなぁ。
なんて思ってるウチに終わってしまった…>_<
深みがあってオールベジとは思えない美味しさ
この日は雑穀デイ、ハンバーグも雑穀です。
来年スイーツに行くか…悩もう
昨日行った川口暮らふとの購入品。
大皿はB品でかなりお安かった
なので正規品よりずっと色が薄い〜
お財布の関係で正規品買えなかった
けど訳ありでも可愛いい〜
ガラスは寅家ではお馴染みのレインボーリーフさん。
↓下は静岡で買ったもの
白い片口の触り心地が凄くいいんです。
もっとお皿っぽいのがあったら良いのになぁ。
カップ類が多かった。
早川ヤスシさんの器は去年「くらしのこと市」で
黒い小鉢を買って、使い勝手の良さに感動>_<
雑な寅ママが適当に盛ってもキレイに見えるから
グリーンの器は一日中迷って、これで帰宅が遅くなった
凄い好きなんだけど……
どう使うえばいいかわからなくて。
でも買って良かったなぁ、やっぱり可愛いい
最近白っぽい器がマイブームみたい
早速試着して貰いました。
今日もお天気に恵まれ、一人川口へ。
渋滞が嫌で珍し〜く電車です。
なので寅はお留守番。
こういう時はいつも一緒になので、淋しい
若菜綾子さんの器。
益子の陶器市に行こうと思っているので、
今日は見るだけ〜我慢我慢。
陶器市では種類ももう少し増えるって言うので、
とっても楽しみーーーー
他にも見たかった作家さんの器を直に見られて
楽しすぎるーーーー
好きなだけ買えなのいのは辛いけど。
お財布と収納の都合もあるしね
本日の寅みやげ。
木のブローチに名前入れて貰いました
お久しぶりです。
先日の事ですが、寅まると一緒に行ってきました。
「ARTS&CRAFT 静岡手創り市」
静岡縣護国神社の中?での開催なので、
樹々が美しく秋らしさを堪能してきました。
神社に近い所はワンコNGで…
交代で参拝。
お目当ての作家さんがブースでの参加がなく、朝一番に撃沈。
でも色々迷って終わりまで居ましたが
食べ物の出店も多いので寅まるは終始興奮状態。
引っ張られ続け疲れました。
今日も「カワイイ」っていっぱい言って貰った寅まる。
なんの努力もなく褒められて相変わらず羨ましいわー。
最近のコメント